Dai

志望校は金沢大学の理工学域。共通テスト模試は英語・国語だけ75%化学・物理・地理が65%数学は両方とも50%未満。なんとか数学を・・・間に合うでしょうか。

Nana

志望校は神戸大学 経済学部。共通テスト模試はどこのを解いても合格ギリギリラインには入っているが、二次試験対策をまだしていない。何から手をつけて良いのか。

Kota

志望校は大阪大学 外国語学部。桜丘で学年5位以内だけど、模試では最高でD判定。諦めるつもりはないけれど、学校の課題やもらった問題集だけでいいのか?もっと難しい問題をしてもいいのか?でも、学校の問題集だけでとんでもない量なのだけど・・・。

「+」をクリックして、この冬、君の合格を決めるラインナップをチェック!

グッジョブのプレ冬期講習 11月スタート
13Daysプログラム 学習プラン 12月23日〜1月7日

冬期講習2022年

対象:泉丘・二水・桜丘・錦丘・星稜・金沢・羽咋の高校3年生。それ以外の高校から本気で国公立大学・難関大学を目指す人も若干名募集。ご相談ください。

【申込特典】プレ冬期講習

4,500
(税込)
冬期13daysプログラム

71,500
(税込)
冬期13daysプログラム 教材費

13,200
(税込)
年末年始特訓

27,500
(税込)
年末年始特訓 教材費

6,050
(税込)

冬休みまで待てない君は、今すぐお問合せください。

同時入塾で、冬期講習受講料を11,000円割引!