中学3年生〜合格への最短距離!冬期講習

Namie

学校の実力テストは平均+120点ぐらい。模試の偏差値は63。理社の記述問題や数学の関数・図形はある程度できるようになりました。ぎりぎり泉丘に受かるレベルではあります。でも、統一テストで20点、模試で偏差値3上げて安心して受けられるようにして、泉丘高校に入りたいのですが、冬休みはどうしたらいいでしょうか。

Keito

学校の実力テストは平均+70点ぐらい。模試の偏差値は56桜丘高校を目指していますが、まだ足りない。覚えたことは得点できていますが、模試や実力で少し問われ方が変わるとできません。後で答や解説を読むとよく分かるのだけど・・・。初めて見た問題を、1度で解けるようにならないと点数は取れないので、何をしていいのか解らず困っています。桜丘は倍率が高いから不安です。

Maria

1年生のときから、常に学年5位以内をキープしているけど、石川県総合模試を受けて、まだまだ県内には自分より上が数百人もいることを知りました。泉丘に合格はできても、今のままだと苦労しそうです。最後まで学習し、泉丘の上位50位以内を目指したいと思っています。

「+」をクリックして、この冬、君の合格を決めるラインナップをチェック!

グッジョブのプレ冬期講習 11月スタート
13Daysプログラム 学習プラン 12月23日〜1月9日

中3・冬期講習2022年

対象:泉丘・二水・桜丘・星稜・国立高専を目指す中学3年生
   ※桜丘・星稜は上位合格を目指す人限定。
    それ以外の高校を、本気で上位合格目指す人も若干名募集。
    ご相談ください。
期間:2021年12月25日〜2022年1月6日

【申込特典】プレ冬期講習

11,000
(税込)
冬期13daysプログラム

71,500
(税込)
冬期13daysプログラム 教材費

13,200
(税込)
年末年始特訓

27,500
(税込)
年末年始特訓 教材費

6,050
(税込)

冬休みまで待てない君は、今すぐお問合せください。

同時入塾で、冬期講習受講料を11,000円割引!


中学1・2年生〜受験準備 選べる冬期講習

1講座から受講可能!「+」をクリックして、講座をチェック!

英語

標準新演習〔ハイレベル〕
ウイニング80〔標準〕
冬のコレダケ!〔基礎〕
アップグレード・リスニング〔全レベル〕

数学

標準新演習〔ハイレベル〕
ウイニング80〔標準〕
冬のコレダケ!〔基礎
数学ノーミスの名人〔全レベル〕

国語

標準新演習〔ハイレベル〕
ウイニング80〔標準〕
冬のコレダケ!〔基礎

理科

標準新演習〔ハイレベル〕
ウイニング80〔標準〕
冬のコレダケ!〔基礎

社会

標準新演習〔ハイレベル〕
ウイニング80〔標準〕
冬のコレダケ!〔基礎
中1, 2年・冬期講習

1講座 50分×3回 5,500円

対象:泉丘・二水を目指す中学1, 2年生
 ※ 学年トップを目指す人も対象
 ※ 上位を目指していても苦手科目がある人もいますので、基礎レベルのメニューも用意しています。

期間:2021年12月23日〜2022年1月7日(受講日時は選択制)

教材費:1講座 880円

全国模試:3,800円


小学6年生〜入学準備

1講座から受講可能!