2023年度の石川県総合模試の問題全8回分を分析してみました!

第1回

国語
【1】漢字
読み・書き各4問
【2】論説文
「自分の頭で考える」
【3】小説文
「漁師志願!」
【4】古文
「身の鏡」
【5】作文
勉強の仕方について
理科
【1】小問集合
【2】生物
生物のからだのつくりとはたらき
【3】地学
気象
【4】化学
物質の化学変化
【5】物理
【6】融合問題
光合成や呼吸のはたらき,岩石,物質の化学変化
英語
【1】リスニング
質問の答えの正誤を判断する
質問の答えとして適切なものを選ぶ・書く
【2】内容理解
並べかえ
会話の流れに合うような英文を書く
【3】資料と対話文読解
資料:博物館のポスター
【4】資料と長文読解
資料:睡眠に関するグラフ
社会
【1】地理
緯度経度,気候,文化,農業
【2】歴史
日本や世界の主なできごと
【3】地理
貿易,産業,エネルギー
【4】歴史
平治の乱〜応仁の乱
【5】地理
人口,産業,地形
【6】歴史
15~17世紀
数学
【1】小問集合
【2】文字式の利用
規則的な模様の丸の個数
【3】関数
反比例のグラフ
【4】方程式
兄と弟のおこづかいの金額を求める
【5】作図
角の二等分線
【6】平面図形
合同の証明,平行線と角,面積
【7】立体図形
合同,体積

第2回

国語
【1】漢字
読み・書き各4問
【2】小説文
「ぜんぶ夏のこと」
【3】論説文
「不幸な国の幸福論」
【4】漢詩・和歌
「別詩」「古今和歌集」
【5】作文
ビデオ通話やウェブ会議を円滑に進行する方法
理科
【1】小問集合
【2】生物
植物のはたらき
【3】地学
地層
【4】化学
金属の化学変化
【5】物理
電力と発熱
【6】融合問題
生物の分類,力のはたらき
英語
【1】リスニング
質問の答えの正誤を判断する
質問の答えとして適切なものを選ぶ・書く
【2】内容理解
並べかえ
会話の流れに合うような英文を書く
【3】資料と対話文読解
資料:スポーツ大会のチラシ
【4】資料と長文読解
資料:ボランティア活動に関するグラフと表
社会
【1】地理
気候,地形,宗教
【2】歴史
〜11世紀
【3】地理
産業,地形
【4】歴史
平安時代〜江戸時代
【5】地理
産業,文化
【6】歴史
明治時代〜昭和時代
数学
【1】小問集合
【2】確率,三角形
2つのサイコロの目の数だけ正方形の辺上を動く2点
【3】一次関数
AさんとBさんが出会うまでにかかった時間を求める
【4】連立方程式
雑誌とダンボールの重さを求める
【5】作図
垂直二等分線
【6】平面図形
三角形の内角と外角,合同の証明
【7】立体図形
ねじれの位置,体積

第3回

国語
【1】漢字
読み・書き各4問
【2】論説文
「西洋の眼 日本の眼」
【3】小説文
「空へのぼる」
【4】古文
「浮世物語」
【5】作文
短所を改善するか、長所を伸ばすか
理科
【1】小問集合
【2】生物
血液の循環
【3】地学
地震
【4】化学
物質の分解
【5】物理
電流と磁界
【6】融合問題
雲のでき方,静電気
英語
【1】リスニング
質問の答えの正誤を判断する
質問の答えとして適切なものを選ぶ・書く
【2】内容理解
並べかえ
会話の流れに合うような英文を書く
【3】資料と対話文読解
資料:市民マラソンのポスター
【4】資料と長文読解
資料:バイオ燃料に関するグラフ
社会
【1】地理
緯度経度, 貿易, 人口
【2】歴史
古代
【3】地理
関東地方,九州地方
【4】歴史
12世紀〜19世紀
【5】公民
日本企業の海外進出
【6】歴史
アヘン戦争〜太平洋戦争
数学
【1】小問集合
【2】確率
色が違う6つの玉を袋から取り出すとき
【3】一次関数
垂線,面積の比
【4】連立方程式
A駅,B駅から乗車した人数を求める
【5】作図
円の接線
【6】平面図形
回転移動,合同の証明,三角形の内角の和
【7】立体図形
合同,体積

第4回

国語
【1】漢字
読み・書き各4問
【2】論説文
「食べるとはどういうことか」
【3】小説文
「人間関係を半分降りる」
【4】古文
「不尽言」
【5】作文
体育祭のスローガン
理科
【1】小問集合
【2】生物
生物の分類と細胞
【3】物理
物質の状態変化
【4】化学
物質の化学変化
【5】物理
【6】融合問題
力のはたらき,質量保存の法則,岩石,消化
英語
【1】リスニング
質問の答えの正誤を判断する
質問の答えとして適切なものを選ぶ・書く
【2】内容理解
並べかえ
会話の流れに合うような英文を書く
【3】資料と対話文読解
資料:保健便り
【4】資料と長文読解
資料:運動に関するグラフ
社会
【1】地理
緯度経度, 気候,民族
【2】歴史
旧石器時代〜江戸時代
【3】公民
現代社会
【4】地理
鉱産資源,農業
【5】歴史
19~20世紀の世界と日本
【6】公民
民主主義,日本国憲法
数学
【1】小問集合
【2】データ
箱ひげ図,四分位範囲
【3】一次関数
2つの水そうに給水・排水をする
【4】連立方程式
A三と兄の歩く速さをそれぞれ求める
【5】作図
垂直二等分線,角の二等分線
【6】平面図形
平行線と角,合同の証明
【7】立体図形
ねじれの位置,体積の比

第5回

国語
【1】漢字
読み・書き各4問
【2】小説文
「つぼみ」
【3】論説文
「アンチ整理術」
【4】古文
「注好選」
【5】作文
環境に配慮した消費活動
理科
【1】小問集合
【2】生物
だ液のはたらき
【3】地学
天気図
【4】化学
物質の水へのとけ方
【5】物理
電流
【6】融合問題
音,生物のからだの仕組み,物質の化学変化
英語
【1】リスニング
質問の答えの正誤を判断する
質問の答えとして適切なものを選ぶ・書く
【2】内容理解
並べかえ
会話の流れに合うような英文を書く
【3】資料と対話文読解
資料:図書館で行われるレッスンに関するwebページ
【4】資料と長文読解
資料:ネットショッピングに関するグラフ
社会
【1】地理
緯度経度, 貿易, 農業
【2】歴史
縄文時代〜江戸時代
【3】公民
人権, 日本国憲法
【4】地理
地形, 農業, エネルギー
【5】歴史
18~20世紀の世界
【6】公民
さまざまな権利
数学
【1】小問集合
【2】場合の数と確率
数字が書かれたカードを袋から取り出すとき
【3】一次関数
変域,グラフ
【4】連立方程式
アンケート結果から男子生徒と女子生徒の人数を求める
【5】作図
垂直二等分線,平行四辺形
【6】平面図形
内角と外角,合同の証明
【7】立体図形
立体切断,表面積

第6回

国語
【1】漢字
読み・書き各4問
【2】論説文
「和力 日本を象る」
【3】小説文
「旬の喜び 失っていいのか」
【4】古文
「沙石集」
【5】作文
ポスターに載せる効果的なイラスト
理科
【1】小問集合
【2】生物
脊椎動物の分類と進化
【3】地学
岩石
【4】化学
イオン
【5】物理
仕事
【6】融合問題
地層と化石,光,エネルギー
英語
【1】リスニング
質問の答えの正誤を判断する
質問の答えとして適切なものを選ぶ・書く
【2】内容理解
並べかえ
会話の流れに合うような英文を書く
【3】資料と対話文読解
資料:遊園地のwebサイト
【4】資料と長文読解
資料:レトルト食品の消費に関するグラフ
社会
【1】地理
気候, 貿易
【2】歴史
弥生時代〜江戸時代
【3】公民
人権, 日本国憲法
【4】地理
地形, 工業, 気候
【5】歴史
19~20世紀の世界
【6】公民
政治
数学
【1】小問集合
【2】文字式の利用
規則正しく並んだタイルの枚数
【3】二次関数
グラフ,対称な点
【4】二次方程式
ボールを投げてから地面に着くまでの時間を求める
【5】作図
対称な点,垂直二等分線
【6】平面図形
三角形の内角の和,相似の証明
【7】立体図形
立体切断,体積

第7回

国語
【1】漢字
読み・書き各4問
【2】小説文
「ヨンケイ‼︎」
【3】論説文
「ヒトのレジリエンスの起源」
【4】古文・漢文
「二十四孝」
【5】作文
言葉遣いの課題
理科
【1】小問集合
【2】生物
遺伝
【3】地学
星の動きと観察,透明半球
【4】化学
イオン
【5】物理
水圧と浮力
【6】融合問題
地層と化石,光,生物の進化
英語
【1】リスニング
質問の答えの正誤を判断する
質問の答えとして適切なものを選ぶ・書く
【2】内容理解
並べかえ
会話の流れに合うような英文を書く
【3】資料と対話文読解
資料:時刻表と路線図
【4】資料と長文読解
資料:映画に関するグラフと表
社会
【1】地理
地形, 気候, 農業
【2】歴史
政治, 外交
【3】公民
日本国憲法, 三権分立
【4】地理
産業, 気候
【5】歴史
明治時代〜平成時代
【6】公民
消費, 流通, 企業, 労働
数学
【1】小問集合
【2】データ
箱ひげ図,平均値
【3】一次関数
AさんとBさんの泳ぐ距離
【4】連立方程式
商品A,Bの販売数を求める
【5】作図
円周角の定理,垂直二等分線
【6】平面図形
円周角,対頂角,同位角,相似の証明
【7】立体図形
中点連結定理,表面積,体積

第8回

国語
【1】漢字
読み・書き各4問
【2】小説文
「お菓子の船」
【3】論説文
「まちがえる脳」
【4】古文
「連歌比況集」
【5】作文
映画やドラマなどを倍速で視聴することについて
理科
【1】小問集合
【2】生物
生物の成長
【3】地学
天体
【4】化学
電池とイオン
【5】物理
運動と力
【6】融合問題
雲のでき方,動物のからだの仕組み,光,物質の状態変化
英語
【1】リスニング
質問の答えの正誤を判断する
質問の答えとして適切なものを選ぶ・書く
【2】内容理解
並べかえ
会話の流れに合うような英文を書く
【3】資料と対話文読解
資料:学園祭の計画書
【4】資料と長文読解
資料:花粉症に関するグラフ
社会
【1】地理
アジア・オセアニア州
【2】歴史
飛鳥時代〜江戸時代
【3】公民
現代社会, 日本国憲法, 国家権力
【4】地理
地形, 人口, 産業
【5】歴史
アヘン戦争〜EU発足
【6】公民
経済, 国際社会
数学
【1】小問集合
【2】確率
サイコロを投げて立方体の展開図に色を塗るとき
【3】二次関数
線分の比,合同,解の公式
【4】連立方程式
班で折り鶴を何日間折ったか求める
【5】作図
三平方の定理,垂直二等分線
【6】平面図形
円周角,合同,相似の証明
【7】立体図形
円柱と球の体積比,三平方の定理,内接する立体